Gratitude
2025.07.28
“Takashi Tsurutani plays ‘Only Piano’ volume Ⅳ at Shion take2″無事終了しました。 お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!!当日券をもとめて会場にいらした方もいたと聞きました。入れなくて本当に申し訳ないです。。その日は昼めちゃめちゃ暑くて夜は大雨になってしまい『これは自分の日頃の行いが悪いのか?』なんて一瞬ネガティブになりそうでしたが、逆境になると燃えるタイプなので気合いを入れ直して踏ん張りました。なんと前もって用意していたオープニングSEは『雨の音』で1曲目”Catharsis”の映像も『雨の雫』でした。この偶然は神が味方したってことなのか?笑 お客さまには外で雨に降られて地下のライブハウスの中に入ったらまた雨が降っていたという不思議な体験をしてただきました。。今回のライブでは初めての試みに気づいた方もいらっしゃったかもしれませんが、実はプロジェクターの映像をピアノを弾きながらリアルタイムで操作していました。なかなかぎこちなくてお見苦しいところもあったかもしれませんが、これはこれで新鮮で楽しめました。 自作の音楽と映像を楽しんでいただけたならこの上ない喜びです。終演後たくさん感想を聞かせていただきましたが、すぐに帰られた方や言い足りない方の感想も引き続きお待ちしています。ぜひContactから送ってください。そう言えばあるお客様に『鶴谷さん、昨年7月のSoloライブも雨でしたよー。雨男なんですか?』と指摘されました。え〜まさかっ!!いやいやボクなんかに天候を左右するなんて大それた力はございません。笑
たくさんいただいている質問の中に『次のSoloアルバムのリリースはいつですか?』というのがあります。これ宣言するとプレッシャーに押しつぶされそうになるのでしませんが、今のところ3年おきに出しているということだけお伝えしておきます。(2020年2023年)ということは!!?? あたたかく見守っていただけたら幸せです。
次のライブはまだ未定です。けど今回来ようとして来れなかった方々のためにもなるべく早く実現させます!関西もやりたいし、出来れば仙台や名古屋も。。いつも皆さまの温かいメッセージに勇気をもらっています。引き続き応援よろしくお願いします!!!
さて、間もなくTHE YELLOW MONKEYセルフアンコールツアー大阪〜♪
↓もう一台あったGrand PianoはDIAPASON。本番弾いたのはBosendorfer。
Photo by Koiso